M2学生が環境デザインコンペで最優秀賞と優秀賞を受賞しました!
M2の濱田啓吾君が、以下の2件の環境デザインコンペで受賞をしました。おめでとうございます! SABED環境シミュレーション設計賞2023【学生部門】最優秀賞h…
Institute of Science Tokyo, Asawa lab.
M2の濱田啓吾君が、以下の2件の環境デザインコンペで受賞をしました。おめでとうございます! SABED環境シミュレーション設計賞2023【学生部門】最優秀賞h…
浅輪研究室の見学と進学の説明を希望される方は、浅輪までご連絡をお願いします。ゼミの見学も可能ですので、メールにてお知らせください。 浅輪メールアドレス:asa…
今年の3月に修士課程を修了した伊藤聡美さん(現、大林組)が、今年度の日本建築学会学術講演会で若手優秀発表賞を受賞しました。内容は修士論文の一部で、タイトルは「…
研究室OBの清水敬示さんのご寄稿「終の住処を建てる」の第6章「断熱・気密、結露、外部建具と外壁」が公開されました。いよいよ、建物の設計と性能に関する内容に進ん…
当研究室所属の以下の学生2名が日本建築学会関東支部研究発表会(2023年3月、早稲田大学)にて、若手優秀研究報告賞を授賞しました。おめでとうございます! 北川…
今年度も、修論発表会と卒論発表会が無事終了しました。修了生・卒業生の皆さんは、最後まで粘り強く頑張って、とても面白く有意義な論文を仕上げてくれました。以下が、…
浅輪研究室の見学と説明を希望される方は、浅輪までご連絡をお願いします。ゼミの見学も可能ですので、メールにてお知らせください。 浅輪メールアドレス:asawa.…
私が学生時代より一緒に研究をさせていただいていた清水敬示さんのご寄稿の「第5章 二重屋根づくりと蓄熱用水の設置」が公開されました。二重屋根と蓄熱は、いずれも建…
M1の濱田啓吾君が、9月17日・18日に開催された日本ヒートアイランド学会全国大会でベストポスター賞を受賞しました。ポスター発表のタイトルは以下の通りです。お…
すずかけ台キャンパス内に、ニューノーマルの働き方と健康管理を両立する在宅勤務環境を再現した「スマートワークホーム」が完成しました! 本学の超スマート社会卓越教…