JAPANESE /
ENGLISH
ホーム
4月1日(日)に、浅輪研究室が所属する「環境・社会理工学院 建築学系 都市・環境学コース」の
修士課程進学説明会および研究室公開が開催されます。興味のある方は、積極的にご参加ください!
詳しくは、
こちら
をご覧ください。2018.3.12更新
元M2の鶴見隆太君が、日本建築学会の優秀修士論文賞を受賞しました!詳しくは、
こちら
をご覧ください。2018.3.12更新
新しいメンバーになりました!
2017.4.7更新
D3清野君とM2竹本君が2016年日本建築学会大会(九州)学術講演会で若手優秀発表賞を受賞しました.
2017.3.1更新
PDの押尾さんが10月1日付けで国立環境研究所地球環境研究センターに異動されました。 2016.10.1更新
PDの押尾さんの壮行会がありました(2016.9.17)
!2016.9.30更新
『ゼミ合宿』行ってきました(2016.6.18~19)
2016.6.25更新
浅輪研究室では、修士課程への進学希望者向けに研究室見学を随時受け付けています。
見学希望の方は、浅輪(asawa.t.aa【アットマーク】m.titech.ac.jp)までご連絡ください。2016.4.7更新
東京工業大学では2016年4月より、教育改革に伴い新しい「学院」が創設されます。
浅輪研究室は、「環境・社会理工学院 建築学系 都市・環境学コース」に所属します。
新規の学生さんの受け入れもこれまでと同様に行っていきますが、
受け入れ先は、この「建築学系 都市・環境学コース」になります。
詳しくは、研究室訪問をいただいた際にご説明をしますので、お問い合わせください。
教育改革と新学院の情報は、
こちら
をごらんください。 2016.2.26更新