お知らせ 2022年1月21日 M2学生が2つの大会発表賞を受賞しました! M2学生の関口綾華さんが、以下の2つの学会全国大会の発表賞を受賞しました! 1)2021年度、日本建築学会大会(東海)学術講演会 若手優秀発表賞 2)2021年度、日本ヒートアイランド学会全国大会 奨励賞 おめでとうござ …
お知らせ 2021年11月5日 清水さんのご寄稿の4章が公開されました! 研究室OBの清水敬示さんのご寄稿「終の住処を建てる」の4章「木構造の組立と上棟式」が公開されました。 住宅地の微気候の研究をご一緒してきた方ですので、今回も楽しく拝読しました! 画面右のバナーからお入りください。
お知らせ 2021年5月3日 5月16日(日)に大学院入学説明会が開催されます 浅輪研究室が所属する建築学系の大学院入学説明会が5月16日(日)にオンラインで開催されます。建築学系の説明会の後に、浅輪研究室の説明会も開催します。以下のホームページを参照ください。 https://sites.goog …
入試関連 2021年3月19日 浅輪研究室の進学説明会について 浅輪研究室の修士課程に進学を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。進学説明会は個別に開催させていただきます。 メールでのお問い合わせは、asawa.t.aa[アットマーク]m.titech.ac.jpまでお願いし …
お知らせ 2021年3月19日 2020年度の卒論・修論・博論について 2020年度の卒論・修論・博論が無事に終わりました。コロナ禍でしたが、皆すばらしい論文となりました。以下がその一覧となります。 <卒論 2名> パノラマ熱画像を用いた都市の緑化空間における熱放射環境の評価方法に関する研究 …
お知らせ 2021年2月5日 3月2日に大学院説明会(オンライン)が開催されます! 2021年3月2日(火)に、環境・社会理工学院 建築学系の大学院入学・進学説明会が開催されます。興味のある方は、以下のサイトから申し込みを行ってください。 また、浅輪研究室の説明会についてもオンラインで開催をしますので、 …
お知らせ 2020年12月25日 B4学生の大里君が建築設計コンペ【学生部門】で優秀賞を受賞しました! 学部4年生の大里健君が、建築学系の同期の学生さんとともに、SABED環境シミュレーション設計賞2020【学生部門】にて優秀賞を受賞しました。環境工学の視点もうまく取り入れたオフィスビルの設計提案をしており、素晴らしい内容 …
お知らせ 2020年12月3日 M2学生の論文が国際誌に掲載されました! 修士2年の北川遼君がファーストオーサーとなって執筆をしてくれました論文が、国際誌のBuilding and Environmentに掲載されました! M2でレベルの高い国際誌に掲載されるのは、素晴らしいことです。 以下の …
お知らせ 2019年6月28日 梅干野先生 2019年日本建築学会教育賞を受賞 梅干野先生が、2019年日本建築学会教育賞(教育業績:長年の活動によって成果が認められ、建築教育の発展ならびに社会に顕著な貢献をした業績)を受賞されました! 受賞の特筆すべき貢献として1.地球環境建築を目指した新たな建築 …