博士論文

2019年5月16日
    
37Xu Xi2021.3Estimation method on thermophysical properties of building surfaces based on multi-spectral remote sensing and surface energy balance simulation
36Maria Alejandra Del Rio Denis2020.9Evaluation of integrated passive cooling methods to improve
the outdoor and indoor microclimates of a residential house in Japan
35藤原邦彦2020.9都市熱環境からみたオープンスペースにおける樹木配置最適化に関する研究
34陳侃2018.3高層建築物が周辺低層市街地の温熱環境に及ぼす影響に関する観測と数値解析
33清野友規2017.3都市熱環境予測のための樹木の蒸散特性の計量化と数値モデル化
32平山由佳理2016.3戸建住宅地の半屋外空間を対象とした蒸発冷却手法により形成される微気候に関する研究
31親川昭彦2014.3半屋外の膜構造建築空間に形成される光・熱環境の予測・評価手法の構築
30押尾晴樹2014.3航空機LiDARを用いた樹木の三次元情報の計量化と都市熱環境評価への応用
29河合英徳2013.9ダイレクトゲインシステムを導入した住宅における建築内外の熱環境予測に関する研究
28熊倉永子2013.3都市緑化のための樹木の日射遮蔽モデルに関する研究
27高田真人2010.3数値シミュレーションによる江戸時代後期の江戸街屋敷における夏季熱環境の評価
26深澤朋美2009.3住宅地の屋外環境と新規入居者の住まい方の変化に関する研究
25清水敬示2009.3海浜埋立地の住宅地開発における快適な微気候形成のための屋外環境設計に関する研究
24朴天吉2008.6「息をする建築部材」のパッシブ換気性能と室内熱環境の改善効果に関する研究
23中大窪千晶2008.3数値シミュレーションを用いた屋外熱環境の予測による設計支援ツールの開発
22佐藤理人2008.3市街地における熱環境を考慮した緑の計画的整備に関する研究
21厳泰潤2007.3韓国の伝統集落における住空間構成と微気候特性に関する研究
20円井基史2006.3蒸発冷却効果を有する舗装システムに関する研究
19佐藤健一2005.9集合住宅用風力式ハイブリッドシステムの開発に関する研究
18小林秀樹2004.3東南アジアにおけるヘイズによる光合成有効放射の減少と純一次生産量への影響
17野中崇志2004.3衛星リモートセンシングによる水温トレンドを利用したユーラシア大陸の湖の解氷日推定
16Sultan Hassan Al-Sultan2004.12MONITORING OF VEGETATION ALONG WADI AR-RUMAH BY REMOTESENSING
15淺輪貴史2003.3緑豊かな住宅地の建築内外に形成される微気候に関する研究
14山村真司2002.9屋外空間デザインの設計支援を目的とした熱収支・気流連成シミュレーション手法の開発
13小松義典2001.9高空間分解能リモートセンシングによる都市の土地被覆分布の詳細解析 
12田中稲子2000.3環境調和型建築部材としての炭化ワラ材料を用いた透気性壁体の開発
11谷口新2000.3計画集合住宅地におけるこどものあそび場の機能・規模・配置計画に関する研究
10尹聖皖2000.3パッシブ換気機能を有する建築部材の自然換気・断熱・透湿性能に関する研究
9宮永俊之1999.9放射冷房空間における熱放射環境の評価手法の開発
8浅野耕一1998.33次元熱画像を用いた建築外部空間における長波長放射場の評価
7白井一義1998.3透水性孔あきレンガを用いた半屋外空間の蒸発冷却手法に関する研究
6尹敦奎1998.3リモートセンシングとGISデータを用いた都市熱環境評価手法の開発
6菅原正則1996.3自然喚起・断熱・透湿性能を有する建築壁体の開発とパッシブシステムへの応用
5堀口剛1997.3多孔質基盤を持つ屋上植栽システムの開発とその熱環境調整効果
4都根永1996.3温暖地域の小学校教室における物理環境の改善に関する研究
3飯野秋成1995.3リモートセンシングと地理情報による都市の全地表面の熱収支解析
2内山一雄1994.3熱画像を用いた環境計測法の建築外部空間への応用に関する研究
1何江1993.3建築植栽の熱的特性と熱環境調整効果